セフロのぼやき!

BIKEと釣りのブログですが、ボヤキも多いいです。

2834;再度プライマリー!

平成30年10月18日(木曜日)

 今日は予定ではお山を走るつもりで居た!
 でも、でも、天気予報(普段は余り気にしないのに)が良くなかったことから、アッサリと断念!

 実は、実は、アッサリ断念した事には他にも理由がある! 
 それは、ロートルことロートルさんが!クラッチが日光の手前(古い…)なので、気が乗らなかった事にもよるのだな!

 そんなぁ~気持ちで、ロートルと接してたらまたしっぺ返しされても困るので、今日は幸いお仕事も無く、朝の用事も済ませたので午後からチョット……

 クラッチを開けます!!
 それには、先ずこの画像を見て下さい!

 ここまで酷く破損した物は見たことがありませんが、これは、タブンですよ!
 長年の使用によりクラッチハウジングのクラッチプレートとの干渉部分がギザギザに痛み、クラッチの切れが悪くなったりした状態を改善すべく辺り面を研磨し対処した物だと思うんです!

 更に、その後の使用で、クリアランスの大きくなったクラッチハウジングがクラッチプレートの接触面に叩かれている内に、更に痛み、続いてクラッチプレートの接触面も痛み、双方の痛みがピークに達したことから、クラッチプレート接触面がクラッチハウジング内側に食い込む様になり、結果的にクラッチハウジングを  外へ外へ  と押し出す様な力が働き絶えきれなくなったクラッチハウジングが破断した物と思います。

 クラッチは、分解の際、クラッチプレート、フリクションプレートの傷み具合は勿論の事、クラッチハウジングの接触面の点検も慎重にしないといけないってぇ~事なんでしょうね~!

 前回、プライマリー周りを開けた時、当然の様にクラッチもバラバラにしてますのでその状態は確認しているのですが、さらっと見ただけで  異常なし としていたので、この際ですから再度チェックの為も有りバラそうと思いました!

イメージ 1
イメージ 2


 転ばぬ先の杖みたいな物でしょうかね!

イメージ 3

 クラッチ板自体は新品に程近い状態!フリクションプレートも歪みも摩耗も無く良い状態を確認し、クラッチハウジングにも  クシ状の摩耗  も見られず、クラッチプレートとの隙間も(規定は0.4~0.45mm)問題無さそうなので安心して組み付けました!

 以前は、目一杯まで締め込んでいたクラッチスプリングも操作性の重さも有り、最近は、調整して組み付ける様にしています

 この辺!SM3クラッチ組付け要領によれば
      ① ティールプレートの取付ボルトは段付きになってるので注意せよ
      ② スプリングナットは均一に締め付けなさい
      ③ ステールワイヤーの取付を忘れない様に
        (たったこれだけかいってぇ程度です)
丁寧にしかも曖昧に書かれてますので、そのとおり組みます……

 ここで、一言  このクラッチの組付けの説明書き意味分かります??
 大分前ですが、この記述についてWの爺様に聞いたことがあります!

      具体的に教えろ
と!!!そしたら爺様ったら、何て言うたと思います!
      勘で作ったバイクなんだから自分の勘で組むんだよ
だって!
      勘たってさ~
腐るオイラ!
      うるせぇな~
      あのなぁ~
      徐々に締めて滑らなくなったところからチョット締めるんだよ!
だって!てぇ~事はオイルの入ってるプライマリー???
      何度も開け締めしろってぇ~事か??
更に腐るオイラ!!
      だからな!一度やれば覚えるベ
とな????要は一度経験してその勘を掴めってぇ~事の様なんですね!
一どっきりで覚えられるかい!馬~か爺ぃ!!だよね………

 でも、でも、この爺ぃさまも最近では、オイラに
      〇〇注文しておけ!畑に行く時に取りに行く!
てな塩梅ですがな!!勿論、爺ぃさまはBIKE屋のオヤジだぜ!

 てな塩梅で、話が横道にそれちゃったね!
 最後に、プライマリーの一次チェーン!これはしっかり規定通り張って上げようね!!走りが変わりますし、張りが悪い等の状況が有るとクラッチを傷める事にも繋がりますからね!!!

 最後に、最後に、プライマリーオイルですが、今まで長いこと
       YAMAHA SUSPENSION OIL #15
を入れ、何の問題も無かったのですが、値段も安くないので、他に良い物は無いかと!このところ色々な物を入れて試して見てます!

 多くの方は
       四輪ATFフルード
を使用されている様子ですが、どうも物によってはクラッチの張り付きが発生する物もある様で、今在庫してるATF
       WAKO'S ATF DⅢ 
も見事張り付きました!

 そこで、エンジンOILの
       WAKO'S Tough Touring 25W50(記事ではtripleRと書いたかも)
を試して見ましたところ、シフトタッチも良く張り付きも無かったんですわ!

 ところが、ところが、今記事の通り、クラッチが微妙に滑る現象が発覚!
 そこで、再度クラッチ調整とプライマリーOILの検討をば……

 しまして!これも試しですが……
       WAKO'S Tough Touring 25W50 と ATF の混合 
       混合比率   1  対  2
を入れてみました!

イメージ 4

 ご近所を試走した感じでは、走行フィールは良い感じです!
 数日放置して、張り付き度合いなどをチェックしてみたいと思います!

 てな塩梅で、近々少しはマシになったロートルと散歩に行こうっと!!
                                       by セフロ